カンボジア発祥の「ドラゴンタイガー」がカジノで人気になったわけ

公開日:
更新日:
カンボジア発祥の「ドラゴンタイガー」がカジノで人気になったわけ

ドラゴンタイガーは、カンボジア発祥のトランプを使用したテーブルゲームです。

ルールはシンプルで決着もスピーディーであることから、カジノで人気が高く、様々な地域のカジノに取り入れられるようになりました。

サイドベットで様々な賭け方を楽しむことも可能で、バカラやブラックジャック以外のテーブルゲームを求める人におすすめです。

数字の上下による勝敗か引き分けかを予想するシンプルなゲーム

ドラゴンタイガーは、ドラゴンというポジション、タイガーというポジションのどちらが勝つか、引き分けるかを予想するゲームです。

トランプの数字が低いほどカードは弱くなり、Aが最弱、2が2番目に弱く、Kが最強となっています。


カードの組み合わせも行わないシンプルさとスピーディーな決着がドラゴンタイガーの特徴です。

知識がなくても楽しめることと、ゲームスピードが速いことから初心者だけでなく上級者にも人気です。

また、引き分けの場合はポジションに限らずベットの50%が没収という比較的ソフトな卓もあり、人気に拍車をかけています。

サイドベットで賭けることもできる

ドラゴンタイガーはどちらのポジションが勝つか、引き分けるかだけでなく、数字を予測して賭けることも可能です。

ドラゴンで8以上のカードが出ると予測するならドラゴンビッグ、タイガーで8以上が出るならタイガービックになります。


逆に、6以下になると予測するドラゴンスモール、タイガースモールも存在します。

奇数か偶数に賭けること可能で、7が出た場合は必ず負けるのがポイントです。

プレイヤーが極端に有利にならないように、また、奇数と偶数で不公平にならないようにルールが考えられているのです。

還元率が非常に高いのも魅力

ドラゴンタイガーは、シンプルでプレイヤーが高い勝率を維持することも可能です。

還元率も非常に高く、ドラゴン、タイガーのポジションにベットした際の数字は約96%にも達します。

サイドベットやタイ(引き分け)に賭けた場合は若干還元率が下がるものの、オンライカジノの中でも非常に高い還元率を目指せるのは確かです。

還元率などを考えずに、シンプルに楽しむことも可能です。

ルールのわかりやすさとスピード感が魅力のゲームになっているため、カジノに触れる機会があれば遊んでみるのもおすすめです。

管理人 グリ将軍

管理人 グリ将軍

記事の監修者

オンラインカジノ歴20年以上のベテランプレイヤー。『ハイローラーといえばグリ』と称され、数十万ドルを賭けるプレイで数々の伝説を生む。自己管理を重視する哲学を持ち、収支管理や精神コントロールの重要性を発信。現在はその経験を活かし、当サイトの編集者兼監修者を務める。

💰 無料でもらえるボーナス情報

登録だけでもらえる!
勝てば換金OK!

🎰 紹介中のオンラインカジノ

🔰 初心者のための基礎知識