意外と知らないポーカーの役!ゲームで認められる役が異なるケースも!
- 公開日:
- 更新日:

ポーカーの役はワンペアからであり、最強の役がロイヤルストレートフラッシュになります。
ただし、ポーカーを扱うゲーム、機種によっては役と認められるのがツーペア以上である場合、ロイヤルストレートフラッシュがロイヤルフラッシュと呼ばれる場合もあります。
ゲーム(機種)によってどんな違いがあるか、詳しく解説します。
基本的な役は共通している
ポーカーの基本的な役は共通していて、同じ数字が2枚揃ったワンペア、同じ数字のペアが二つ揃ったツーペア、同じ数字が3枚揃ったスリーカードと順に強くなっていきます。
続いて、5枚の数字が連続するストレート、同じスートが5枚揃ったフラッシュ、同じ数字3枚とワンペアが揃ったフルハウス、同じ数字が4枚揃うフォアカード(フォーカード)と続きます。
5枚の数字が連続し、スートも揃っているのがストレートフラッシュ、10からAまでのカードが連続し、スートも揃っているのがロイヤルストレートフラッシュです。
細かなところでは、ストレートフラッシュはAと2を連続するカードとして扱わないといったものがあります。
ビデオポーカーでは2ペア以上が主流になってくる
人と人で遊ぶ場合、ポーカーはより強い役を作った人が勝者になり、同じ役が出た場合は数字が高い方、数字も同じ場合はスートが強い方が勝者となります。
スートの強さはスペード>ダイヤ>ハート>クラブで、役を揃えた人が一人もいない場合は最も数字が高いカード(ハイカード)を持つ人が勝者です。
また、コンピューター相手のビデオポーカーの場合、役は2ペア以上でないと認められないことがほとんどとなります。
これはワンペアにまで配当を行ってしまうと、勝ち負けのスリルまでなくなってしまうからです。
一部例外として、J以上のワンペアを「ジャックオアベター」として扱い、配当を行う機種もあります。
サイドベットで役ができる場合も
ポーカーには様々な遊び方があり、変則的なルールが採用されているものもあります。
中にはサイドベットが認められていて、自分の手札とディーラーの手札、コミュニティーカードで役ができることで特殊な配当が行われるものもあります。
サイドベットでロイヤルストレートフラッシュなど強力な役ができる可能性もあり、高額配当が設定されているポーカーで人気となっているのです。

管理人 グリ将軍
記事の監修者
オンラインカジノ歴20年以上のベテランプレイヤー。『ハイローラーといえばグリ』と称され、数十万ドルを賭けるプレイで数々の伝説を生む。自己管理を重視する哲学を持ち、収支管理や精神コントロールの重要性を発信。現在はその経験を活かし、当サイトの編集者兼監修者を務める。